契機

日本語の解説|契機とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

けいき【契機】

an opportunity; a chance

これを契機として心を改めなさい
Take this opportunity to reform.

新校舎ができたのを契機にクラブ活動が盛んになった
With the construction of the new school building, the students became more involved in club activities.

病気になったのを契機に酒もたばこもやめた
On falling ill, he gave up both drinking and smoking.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む