奴隷

日本語の解説|奴隷とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どれい【奴隷】

&fRoman1;〔人〕a slave;〔身分,境遇〕slavery

奴隷にする
make a person a slave

奴隷を解放する
set a slave free

&fRoman2;〔あるもののとりこ〕

情欲の奴隷となる
become a slave to passion

金銭の奴隷
a slave of Mammon [money]

奴隷解放

the emancipation of slaves

奴隷解放宣言
〔米国の〕the Emancipation Proclamation(▼1863年)

奴隷根性

a servile spirit

奴隷制度

slavery

奴隷制度廃止
〔米国史で〕abolition

奴隷制度廃止論
abolitionism

奴隷制度廃止論者
an abolitionist

奴隷廃止運動

an antislavery movement

奴隷売買

slave trade

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android