好機

日本語の解説|好機とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こうき【好機】

a good opportunity [chance]

好機を逸する
miss a good chance

うっかりして好機を逸した
I was off my guard and let the opportunity slip by.

ただちに好機をつかんでその勤め口に申し込んだ
「He at once seized the chance [《文》 He quickly availed himself of the opportunity] to apply for the post.

今こそ彼にそれを頼む好機だ
Now is the time for you to ask him for it.

船で世界一周の旅をする千載一遇の好機であった
It was 「the chance of a lifetime [a golden opportunity] for me to make a round-the-world voyage.

好機逸すべからず
((諺)) Take opportunity by the forelock./Strike while the iron is hot.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む