プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
こうけっか【好結果】
good [positive] results; a good outcome
好結果をもたらす
produce [yield] good results
手術は好結果であった
The operation was 「a success [successful].
視察旅行によって好結果を得た
The inspection tour proved quite useful [helpful].
good [positive] results; a good outcome
好結果をもたらす
produce [yield] good results
手術は好結果であった
The operation was 「a success [successful].
視察旅行によって好結果を得た
The inspection tour proved quite useful [helpful].
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...