プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
じょさいない【如才無い】
〔手抜かりのない〕cautious ((about));〔機転のきく〕adroit ((at));〔愛想のよい〕affable;〔人の気持ちを傷つけまいと気を使う〕tactful
如才なく振る舞う
be tactful
如才ない笑みを浮かべて
with an affable smile
如才ない答えをする
give 「an adroit [a tactful] answer
日本語の解説|如才無いとは
〔手抜かりのない〕cautious ((about));〔機転のきく〕adroit ((at));〔愛想のよい〕affable;〔人の気持ちを傷つけまいと気を使う〕tactful
如才なく振る舞う
be tactful
如才ない笑みを浮かべて
with an affable smile
如才ない答えをする
give 「an adroit [a tactful] answer
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...