如才無い

日本語の解説|如才無いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じょさいない【如才無い】

〔手抜かりのない〕cautious ((about));〔機転のきく〕adroit ((at));〔愛想のよい〕affable;〔人の気持ちを傷つけまいと気を使う〕tactful

如才なく振る舞う
be tactful

如才ない笑みを浮かべて
with an affable smile

如才ない答えをする
give 「an adroit [a tactful] answer

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む