妄り

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

みだり【妄り】

みだりに 〔理由なしに〕for no reason (at all), without (a) reason;〔やたらに〕at random;〔許可なしに〕without permission [leave]

みだりに花を折ってはいけません
You must not pick flowers without permission.

どんな小さな昆虫であっても生き物の命をみだりに奪ってはいけない
Don't take the life of any living creature, not even that of a small insect, without a reason.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む