姻戚

日本語の解説|姻戚とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いんせき【姻戚】

a relative by marriage; an in-law(▼通例複数形で用いる.ふつう義父母のこと)

後藤氏と太田氏は姻戚関係にある
Mr. Goto and Mr. Ota are related by marriage.

彼らは外国からの移住者と姻戚関係を結ぶこともあった
They sometimes formed ties of marriage with immigrants.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む