プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
いんせき【姻戚】
a relative by marriage; an in-law(▼通例複数形で用いる.ふつう義父母のこと)
後藤氏と太田氏は姻戚関係にある
Mr. Goto and Mr. Ota are related by marriage.
彼らは外国からの移住者と姻戚関係を結ぶこともあった
They sometimes formed ties of marriage with immigrants.
日本語の解説|姻戚とは
a relative by marriage; an in-law(▼通例複数形で用いる.ふつう義父母のこと)
後藤氏と太田氏は姻戚関係にある
Mr. Goto and Mr. Ota are related by marriage.
彼らは外国からの移住者と姻戚関係を結ぶこともあった
They sometimes formed ties of marriage with immigrants.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...