威嚇

日本語の解説|威嚇とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いかく【威嚇】

a threat; (a) menace

威嚇する threaten,menace,intimidate ((a person)) ((with))

侵略者たちは住民を威嚇して従わせた
The invaders intimidated the inhabitants into submission.

威嚇的な態度をとる
take a threatening [menacing] attitude

彼の口調は威嚇的であった
There was menace [a threat] in his tone.

今度の署長には威嚇的なところがある
There is something overbearing about the new chief of police.

威嚇射撃

a warning shot

警官は逃走する男に向かって威嚇射撃をした
The policeman fired a warning shot at the fleeing man.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む