日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

むすめ【娘】

a daughter;〔少女〕a girl

娘らしい
girlish/《文》 maidenly

娘一人に婿八人

あの家は娘一人に婿八人だ
The daughter in that family has many suitors.

この品は(求める人が)娘一人に婿八人だ
This article is very much in demand.

娘心

a girlish mind; girlish sentiments

ただ美しくなりたいという娘心さ
It's only a girl's [girlish] wish to be beautiful.

娘盛り

sweet sixteen(▼アメリカ,カナダでは伝統的に16歳を娘盛りの年齢とする)

娘盛りである
be in 「the flower of maidenhood [the bloom of youth/the prime of girlhood]/be sweet sixteen

娘時代

one's girlhood

娘婿

one's son-in-law

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android