日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こび【×媚】

❶〔機嫌をとること〕flattery

❷〔色っぽさ〕coquetry

媚を見せる
act coquettishly [seductively]/flirt

媚を売る

❶〔へつらう〕

政治家に媚を売って利益を得た
He made money by buttering up politicians.

❷〔なまめかしく人に接する〕

女はその男にしきりに媚を売っていた
The woman was trying to entice the man with her seductive charm.

❸〔売春する〕sell [prostitute] oneself

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む