安定

日本語の解説|安定とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あんてい【安定】

stability, steadiness;〔均衡〕equilibrium

安定した stable, steady;〔均衡のとれた〕well-balanced

安定する be [become] stable

安定を保つ
keep one's balance [equilibrium]

安定させる
stabilize/steady

安定したいす
a steady chair

安定した社会
a stable society

安定した心
a well-balanced mind

まず生活の安定を計らなくては
First of all I must secure a steady income.

現在の政府では民心の安定はありえない
Under the present government the people can have no peace of mind.

安定した天候がひと月続いた
We had a month of settled weather.

安定化

経済の安定化
stabilization of the economy

安定価格

a stabilized price; stable prices

安定株主

a strong stockholder

安定感

a sense of stability

安定供給

a stable supply ((of))

安定恐慌

a stabilization crisis

安定性

stability

安定成長

stable [steady] growth

安定勢力

a stable force

安定操作

〔株の〕stabilization

安定多数

((have; win)) a comfortable majority

安定多数を獲得する
win a secure majority

安定賃金

stable wages

安定通貨

a stable currency

安定板

〔飛行機・船の〕a stabilizing fin, a stabilizer

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む