定評

日本語の解説|定評とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ていひょう【定評】

彼は仕立ての腕にかけては定評がある
He has an excellent reputation as a tailor.

化学の研究ではあの大学は定評がある
That university enjoys an established reputation for chemical research.

あの歯科医は定評がある
That dentist is spoken highly of./Everybody says he's a good dentist.

田村氏は地震学者として定評がある
Mr. Tamura is an acknowledged authority on seismology.

彼はけちだという定評だ
Everybody says he's closefisted./He has a reputation for being a miser.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む