日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たから【宝】

〔財宝〕(a) treasure, riches;〔家代々の〕an heirloom;〔非常に貴重なもの〕valuable [precious] things, valuables(▼宝石など)

この子だけが私の宝です
This child is 「my only treasure [all I have].

彼は国の宝だ
He is a national treasure.

宝の持ち腐れ

〔利用されない宝〕a useless treasure, a white elephant;〔活用の機会のない才能〕(an) unused talent, a waste of talent

宝捜し

treasure hunting

宝島

a treasure island

宝船

a (picture of a) treasure ship carrying the Seven Gods of Good Fortune

宝物

a treasure

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む