プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
みのり【実り】
&fRoman1;〔実ること〕ripening
今年は稲の実りがよかった[悪かった]
We had a good [poor] rice crop this year.
実りの秋
the harvest season
&fRoman2;〔よい結果〕
実り多い1年でありますように
Best wishes for a fruitful year.
実りのある研究をする
do productive research
日本語の解説|実りとは
&fRoman1;〔実ること〕ripening
今年は稲の実りがよかった[悪かった]
We had a good [poor] rice crop this year.
実りの秋
the harvest season
&fRoman2;〔よい結果〕
実り多い1年でありますように
Best wishes for a fruitful year.
実りのある研究をする
do productive research
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...