実力

日本語の解説|実力とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じつりょく【実力】

❶〔力量・腕前〕one's ability

実力のある
able

実力で
through ability/by talent

実力を養う[発揮する]
develop [show] one's ability ((in))

英語の実力がある
have a good command of English

❷〔武力,腕力〕force

実力に訴える
resort to arms [force]

実力で門を開けた
We opened the gate by force.

実力行使

use of force

実力行使に出る
use force/resort to force/〔ストライキをする〕go on (a) strike

実力者

an influential person

政界の実力者
a powerful person [figure] in politics

財界の実力者
a financial magnate

本当の実力者は彼である
He really runs the show.

実力主義

the merit system

この会社は実力主義だ
Promotions in this company are based on merit (rather than years of service).

実力テスト

((take)) a proficiency test, a test of one's ability

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android