実弾

日本語の解説|実弾とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じつだん【実弾】

&fRoman1;〔小銃の〕a live [láiv] cartridge;〔大砲の〕a loaded [live] shell;〔総称〕live ammunition

実弾を発射する
fire live ammunition

&fRoman2;〔金銭〕money

彼らは実弾に弱い
They are easily 「swayed by money [bought].

選挙で実弾が飛び交ったということだ
People say a great deal of money changed hands during the election campaign.

実弾射撃

〔小銃の〕live shooting, live fire;〔大砲の〕target practice with live shells

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む