精選版 日本国語大辞典「実弾」の解説
じつ‐だん【実弾】
〘名〙
※近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉一一「十八斤又は四十八斤の大砲へ実弾(ジツダン)或は発裂丸を込替々々放ち掛たる」
② (威力があるところから) 選挙などの際、買収するために使う現金。〔現代新語辞典(1919)〕
③ 取引市場で、受け渡しをするための株式や米や現金などの現物。〔取引所用語字彙(1917)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報