実用

日本語の解説|実用とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じつよう【実用】

practical use

実用的 practical

実用化する
put [turn] a thing to practical use

実用向きの物
an article for practical use/a practical [useful] article

実用性がある[ない]
have a [no] practical use

彼は実用一点ばりだ
He thinks only of practicality.

実用英語

practical English

実用衛星

an applications satellite; a working satellite

実用主義

〔哲学で〕pragmatism

実用主義の pragmatic

実用主義者

a pragmatist

実用新案

a practical new device [design]; a new design for practical use

実用新案特許
a utility model right

実用品

〔日用品〕daily necessities;〔家庭用品〕domestic articles

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android