実用

日本語の解説|実用とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じつよう【実用】

practical use

実用的 practical

実用化する
put [turn] a thing to practical use

実用向きの物
an article for practical use/a practical [useful] article

実用性がある[ない]
have a [no] practical use

彼は実用一点ばりだ
He thinks only of practicality.

実用英語

practical English

実用衛星

an applications satellite; a working satellite

実用主義

〔哲学で〕pragmatism

実用主義の pragmatic

実用主義者

a pragmatist

実用新案

a practical new device [design]; a new design for practical use

実用新案特許
a utility model right

実用品

〔日用品〕daily necessities;〔家庭用品〕domestic articles

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む