宣誓

日本語の解説|宣誓とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

せんせい【宣誓】

an oath

宣誓する take an oath

法廷における宣誓
a judicial oath

(法廷で)宣誓して
under oath

就任の宣誓をする
take the oath of office

彼は聖書に手を置いて真実のみを語ると宣誓した
With his hand on the Bible he swore to tell nothing but the truth.

正々堂々と戦うことを宣誓する
pledge to play fair

宣誓式

the administering of an oath

宣誓供述書

an affidavit

宣誓書

a written oath

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む