家政

日本語の解説|家政とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かせい【家政】

household management;〔家事〕housekeeping

家政を切り回す
run one's house/manage a household

家政学

home economics; domestic science

家政学科

the home economics department

家政婦

a housekeeper;《英》 a home help(▼短時間の手伝い);〔住み込みの〕a live-in maid;〔掃除する〕 《米》 a cleaning lady [woman],《英》 a cleaner

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む