宿す

日本語の解説|宿すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やどす【宿す】

❶〔妊娠する〕be pregnant

彼女は彼の子を宿していた
She was pregnant with his child./She was carrying his child.

❷〔とどめる〕

葉が露を宿している
The leaves are wet with dew.

胸に疑いを宿して彼に会いに出掛けた
Harboring suspicion in my mind, I went to see him.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android