宿題

日本語の解説|宿題とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しゅくだい【宿題】

&fRoman1;〔学習課題〕homework;《米》 an assignment

宿題をする
do one's homework

夏休みの宿題は出さない
I am not giving [《米》 assigning] any homework for the summer.

&fRoman2;〔検討中の問題〕a pending question;〔決定されていない問題〕an open question

その件はまだ宿題だ
The question is still pending.

いつまでも宿題にしてもおけない
We can't leave the matter unsettled [dangling] forever.

税制問題は政府の宿題だ
What to do about the tax system is a problem yet to be resolved by the government.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android