寄り合い

日本語の解説|寄り合いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よりあい【寄り合い】

a meeting

今晩,寄り合いがある
We are going to have a meeting [gathering] tonight.

寄り合い所帯

❶〔多くの世帯が一緒に暮らすこと〕

うちは親子3代の寄り合い世帯だ
Three generations of the family live together in our house./We are a three-generation household.

❷〔雑多な人々の集まり〕a motley crew

この楽団は学生や勤め人などの寄り合い所帯だ
This band is an odd mixture of students, office workers, and so on.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む