寄り縋る

日本語の解説|寄り縋るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よりすがる【寄り×縋る】

&fRoman1;〔すがりつく〕cling ((to))

寄りすがる妻子に別れを告げた
He bade farewell to his wife and children, who clung to him.

肩に寄りすがって泣いた
She wept on his shoulder.

&fRoman2;〔頼みにする〕

君しかよりすがる人はいない
I have nobody but you to 「turn to [rely on] for help.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android