寝床

日本語の解説|寝床とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ねどこ【寝床】

〔ベッド〕a bed;〔汽車・汽船などの〕a berth

寝床を整える
〔夜寝る前に〕prepare a bed/〔朝起きてから〕make a bed

畳に寝床を敷く
spread bedding on the tatami

寝床につく
go to bed

寝床を離れる
get out of bed

寝床でたばこを吸う[本を読む]
smoke [read] in bed

まだ寝床に入っている
He is still in bed.

寝床を上げる
fold up the bedding and put it in a closet

うなぎの寝床
a long and narrow house [building]

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む