プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
さっち【察知】
察知する 〔気付く〕sense ((that));〔推測する〕gather, infer (((from something) that))
彼はうそをついているなと察知した
I sensed that he was lying.
彼の態度からもう帰ってもいいのだと察知した
I gathered from his attitude that I did not have to stay.
日本語の解説|察知とは
察知する 〔気付く〕sense ((that));〔推測する〕gather, infer (((from something) that))
彼はうそをついているなと察知した
I sensed that he was lying.
彼の態度からもう帰ってもいいのだと察知した
I gathered from his attitude that I did not have to stay.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...