デジタル大辞泉
「察知」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さっ‐ち【察知】
- 〘 名詞 〙 おしはかって知ること。くみとること。
- [初出の実例]「察智(サッチ)はあらはれかたき事を推察する智也」(出典:仮名草子・智恵鑑(1660)三)
- 「アリスはマルツラバースの遠慮を察知(サッチ)する能わず」(出典:花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉六)
- [その他の文献]〔墨子‐明鬼下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「察知」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 