導き

日本語の解説|導きとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

みちびき【導き】

❶⇒あんない(案内)

❷〔ある方向に進ませること〕guidance

山田氏の導きで陶芸を学んだ
I studied the craft of pottery under the guidance of Mr. Yamada.

よろしくお導きを願います
Please be kind enough to teach me.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android