プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
こだし【小出し】
小出しにする
〔預金を〕withdraw ((money)) in small sums [amounts]/〔支払いを〕pay in installments/〔食物などを〕offer a little at a time
小言も小出しに言えばあの人も気を悪くすまい
She won't be hurt if you administer your scolding in small doses.
日本語の解説|小出しとは
小出しにする
〔預金を〕withdraw ((money)) in small sums [amounts]/〔支払いを〕pay in installments/〔食物などを〕offer a little at a time
小言も小出しに言えばあの人も気を悪くすまい
She won't be hurt if you administer your scolding in small doses.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...