プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
こぶし【小節】
〔邦楽で,装飾的な節回し〕a warble; a tremolo
小節をきかせる
do a warble [tremolo]
しょうせつ【小節】
〔音楽で〕a bar; a measure
日本語の解説|小節とは
〔邦楽で,装飾的な節回し〕a warble; a tremolo
小節をきかせる
do a warble [tremolo]
〔音楽で〕a bar; a measure
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...