尖らす

日本語の解説|尖らすとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とがらす【×尖らす】

&fRoman1;〔先を鋭くする〕sharpen

鉛筆をとがらせた
I sharpened my pencil.

少年は口をとがらせて抗議した
The boy protested with a pout.

&fRoman2;

❶〔神経を過敏にする〕

小さなミスにそう神経をとがらすな
Don't get so upset over small errors.

今日は神経をとがらせているね
You're really jumpy [on edge] today, aren't you?

❷〔荒々しくする〕

彼は声をとがらせた
His voice turned sharp.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む