尤も

日本語の解説|尤もとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

もっとも【×尤も】

❶〔道理にかなう様子〕

あなたがそう言うのももっともだ
You may well say so./You are quite right in saying so.

妻としてはもっともな行動だ
It is quite natural [reasonable] for a wife to act that way.

君が不平を言うのももっともだ
Your complaint is understandable [justified].

彼女が彼を避けるのにはもっともな理由がある
She shuns him with (good) reason./She has a good reason for avoiding him.

❷〔ただし,そうは言うものの〕

彼は力が強い.もっとも体も大きいがね
He is strong, but then he is big, too.

女性にはこの仕事はできない.もっとも例外はあるが
Women cannot do this job, though (of course) there are some exceptions.

彼女は英語が上手だ.もっともアメリカ育ちだからね
She speaks good English ― though in fact it's only natural since she grew up in the United States.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む