就いて

日本語の解説|就いてとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ついて【就いて】

〔「について」の形で〕

❶〔…に関して〕about; concerning; as to; with regard to

そのことについて聞いたことがありますか
Have you heard of [about] it?

日本文化について講演をした
I lectured on Japanese culture.

10代の少年少女の指導については多くの問題がある
As to the guidance of teenagers, there are many problems.

私について言えばゴルフはあまり好きではありません
As for me, I don't care much for golf.

彼は自分の収入についての質問に答えるのを拒んだ
He refused to answer questions about [concerning] his income.

❷〔…ごとに〕 ⇒つき(付き・就き)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む