屁っ放り腰

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

へっぴりごし【×屁っ放り腰】

&fRoman1;〔頼り無い腰つき〕

そんなへっぴり腰ではボールは飛ばないよ
〔野球・ゴルフなどで〕The ball won't go far if you hit it with your rear stuck out like that.

&fRoman2;〔自信がないこと〕

「それはできない」と彼はへっぴり腰で言った
“I can't do that,”he stammered, 「backing away [one eye on the door].

みみずが大嫌いなのでいつもへっぴり腰で雑草取りをする
She hates earthworms, so when she weeds she always looks like she is ready to flee.

市長はへっぴり腰で答弁した
The mayor answered irresolutely [without confidence].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android