屁っ放り腰

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

へっぴりごし【×屁っ放り腰】

&fRoman1;〔頼り無い腰つき〕

そんなへっぴり腰ではボールは飛ばないよ
〔野球・ゴルフなどで〕The ball won't go far if you hit it with your rear stuck out like that.

&fRoman2;〔自信がないこと〕

「それはできない」と彼はへっぴり腰で言った
“I can't do that,”he stammered, 「backing away [one eye on the door].

みみずが大嫌いなのでいつもへっぴり腰で雑草取りをする
She hates earthworms, so when she weeds she always looks like she is ready to flee.

市長はへっぴり腰で答弁した
The mayor answered irresolutely [without confidence].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む