居直る

日本語の解説|居直るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いなおる【居直る】

❶〔座り直す〕sit up properly [straight]

❷〔急に強い態度に変わる〕change suddenly to a threatening attitude

泥棒は見つかると居直って家人をおどした
When he was detected, the housebreaker resorted to threatening the family.

彼は自分の落ち度を詫びるどころか居直って相手の非を鳴らした
Instead of apologizing for his mistake, he became aggressive and put the blame on the other party.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む