届ける

日本語の解説|届けるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とどける【届ける】

❶〔報告する〕report ((something to a person; that));〔正式な通知を出す〕notify ((a person of [that]))

盗難を警察に届ける
report a theft to the police

住所の変更を郵便局に届けた
He notified the post office of his change of address.

❷〔送り届ける〕send;〔配達する〕deliver

彼は彼女に花束を届けた
He sent her a bouquet of flowers.

牛乳を2本毎朝届けてください
Please deliver two bottles of milk every morning.

都内一円無料でお届けします
We will deliver free of charge if the address is within the metropolitan area.

拾った金を交番に届けた
I took the money I had found to the police box.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む