届ける

日本語の解説|届けるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とどける【届ける】

❶〔報告する〕report ((something to a person; that));〔正式な通知を出す〕notify ((a person of [that]))

盗難を警察に届ける
report a theft to the police

住所の変更を郵便局に届けた
He notified the post office of his change of address.

❷〔送り届ける〕send;〔配達する〕deliver

彼は彼女に花束を届けた
He sent her a bouquet of flowers.

牛乳を2本毎朝届けてください
Please deliver two bottles of milk every morning.

都内一円無料でお届けします
We will deliver free of charge if the address is within the metropolitan area.

拾った金を交番に届けた
I took the money I had found to the police box.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む