属する

日本語の解説|属するとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぞくする【属する】

❶〔種類・区分に入る〕belong to

虎はネコ科に属する
The tiger belongs to the cat family.

鯨は魚ではなく哺乳類に属する
Whales are not fish 「but mammals [, but belong to the mammal family].

❷〔所属する〕belong ((to))

君はどのチームに属していたの
Which team 「did you belong to [were you a member of]?

私はどの政党にも属する気はない
I have no intention of joining any political party.

我々のグループは国際団体に属しています
Our group is affiliated with an international organization.

この島は1970年代までフランスに属していた
This island was under French rule until the 1970's.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む