日本語の解説|州(漢字)とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しゅう【州】

❶〔大陸〕a continent

❷〔米国の行政区画〕a state;〔カナダの〕a province;〔英国の〕a county;〔オーストラリアの〕a state

ミシガン州
the State of Michigan

ヨーク州
Yorkshire

ハワイは1959年に州になった
Hawaii 「became a state [《文》 attained statehood] in 1959.

捜査は州全域にわたった
They made a statewide search.

州議会

〔米国の〕a state legislature;〔英国の〕a county council

州議会議員

〔米国の〕a state legislator;〔英国の〕a member of a county council

州政府

a state government

す【州】

a sandbar

州崎

a sand spit

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む