日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひだり【左】

&fRoman1;(the) left

左の left ⇒みぎ(右)

左の目
the [one's] left eye

一番左の
the leftmost

左向け左
〔号令〕Left face [《英》 turn]!

左ハンドルの車
a car with 「left-hand drive [a left-hand steering wheel]

左クリック(する)
〔コンピュータで〕left-click

&fRoman2;〔左翼〕

あのグループはいくらか左と思われている
The group is considered mildly leftist.

あの人は左だ
He is a leftist [a left-winger].

さ【左】

左の表は最新のデータによる
The following chart is based on the most recent data.

氏の書状は左のとおり
His letter is [runs/goes] as follows:(▼次にその説明がくる場合はコロンを使う)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む