日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

し【師】

❶〔先生〕a teacher

師と仰ぐ
look up to a person as one's mentor

阿部氏を師として学んだ
He studied under Mr. Abe.

師の恩に打たれた
He was struck by how much he owed his teacher.

❷〔牧師〕Reverend ((略 Rev.));〔神父〕Father

ロバート・ホワイト師
(the) Reverend [Rev.] Robert White(▼theを付けるほうが正しいとされているが 《米》 では省略する人が多い)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む