常に

日本語の解説|常にとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つねに【常に】

always; at all times

彼は常に大ぶろしきを広げる
He always talks big.

警官が常に首相官邸を見張っている
Policemen are on the alert at the Premier's residence at all times.

外へ出る時は常に服装に気をつける
I dress carefully whenever I go out.

彼は常にポケットに手を入れて歩いている
He is in the habit of walking with his hands in his pockets.

彼女は常に文句を言っている
She is constantly complaining.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む