プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
じょうどう【常道】
❶〔普通のやり方〕the usual way
それが出版社の常道だ
That is (the) normal practice for publishers.
政治の常道
(a) common practice in politics
❷〔行うべき人の道〕proper behavior [conduct]
彼は常道を踏み外した
He deviated from accepted standards of behavior.
日本語の解説|常道とは
❶〔普通のやり方〕the usual way
それが出版社の常道だ
That is (the) normal practice for publishers.
政治の常道
(a) common practice in politics
❷〔行うべき人の道〕proper behavior [conduct]
彼は常道を踏み外した
He deviated from accepted standards of behavior.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...