幕切れ

日本語の解説|幕切れとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まくぎれ【幕切れ】

&fRoman1;〔芝居の一幕の終わり〕the end of an act

悲しい場面で幕切れとなった
The play ended with a sad scene.

&fRoman2;〔終末〕an end; an ending

その事件は幕切れとなった
The case came [was brought] to an end.

この物語は思いがけない幕切れで終わる
This story has 「an unexpected [a surprise] ending.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む