干満

日本語の解説|干満とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かんまん【干満】

high and low tide; ebb and flow

この辺の海岸は潮の干満の差が大きい
There is 「a great range of tides [a great difference between the tidemarks] along this part of the coast.

潮の干満のように人生には起伏がある
Just as the tide rises and falls, so life too has its ups and downs.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む