平静

日本語の解説|平静とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

へいせい【平静】

〔平穏〕peace;〔落ち着き〕calmness;〔冷静〕composure

平静な quiet; composed; peaceful

心の平静を保った[失った]
I retained [lost] my 「presence of mind [composure].

校内はようやく平静に戻った
The campus finally 「became peaceful [quieted down] again.

平静を装ってはいたが顔は次第に青ざめた
He tried to look unperturbed, but his face gradually lost color.

彼の顔は最後まで平静であった
His face remained serene [tranquil] throughout.

彼は常に平静な態度を失わない
He never loses his self-possession [《俗》 cool].

町は平静であった
The town was quiet.

群衆は平静に退散した
The crowd dispersed quietly [peacefully].

彼は平静に事態を処理した
He coped with the situation calmly.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android