年中

日本語の解説|年中とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ねんじゅう【年中】

❶〔一年中〕

この島は年中暖かい
It is warm on this island 「all the year round [throughout the year].

❷〔始終〕always

彼は年中忙しいと言っている
He always says he is busy.

年中無休

当店は年中無休です
This store is open all the year round.

年中無休で働いている
He works without anydays off [holidays] at all.

年中無休
〔掲示〕Open 「Throughout the Year [All Year Long].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む