プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
としがい【年▲甲×斐】
年がいもない
You should know better at your age.
孫とけんかをするとは年がいもない
How unbecoming for a man of your age to quarrel with your grandchild!
彼は年がいもなく若い女の子を追いかける
He runs after young girls as though he had forgotten his age.
日本語の解説|年甲斐とは
年がいもない
You should know better at your age.
孫とけんかをするとは年がいもない
How unbecoming for a man of your age to quarrel with your grandchild!
彼は年がいもなく若い女の子を追いかける
He runs after young girls as though he had forgotten his age.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...