プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
としへる【年経る】
grow old
年経た大木
a big, old tree
年経て髪の白くなった婦人
an old woman whose hair has turned white with the years
年経て故郷を訪れる
visit one's hometown after many years
grow old
年経た大木
a big, old tree
年経て髪の白くなった婦人
an old woman whose hair has turned white with the years
年経て故郷を訪れる
visit one's hometown after many years
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...