幸い

日本語の解説|幸いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さいわい【幸い】

❶〔幸せ〕

折り返しお返事をいただければ幸いです
「I hope that you will be able to [It would be very helpful if you could] give me a prompt reply.

お役に立てば幸いです
I'll be glad [happy] if I can be of (some) service to you.

❷〔都合のよいこと〕

幸い(に)けが人はなかった
Fortunately no one was injured.

私が訪ねたとき幸い彼は在宅だった
Luckily he was at home when I called on him.

幸い(に)彼に会うことができた
I had the good fortune to meet [see] him.

彼が動揺したのを幸いにスマッシュを決めた
Taking advantage of his confusion, I smashed the ball past him for a point.

天候が幸いして美しい富士山を眺めることができた
Favored [Blessed] with good weather, we had a lovely view of Mt. Fuji.

世の中は何が幸いするか分からない
In this world you never know what may 「turn out to your advantage [prove to be helpful].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む