幾ら

日本語の解説|幾らとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いくら【幾ら】

❶〔金額〕how much

それをいくらで買いましたか
What [How much] did you pay for it?

全部でいくらになりますか
How much is it altogether?/What does it [the bill] come to altogether?

❷〔数量〕 ⇒どれくらい(何れ位)

この水槽には水がいくら入りますか
How much water does this tank hold?/What is the capacity of this water tank?

この旅行かばんの重さはいくらありますか
How much does this suitcase weigh?

❸〔概数〕

それを3千いくらかで買った
I paid three thousand 「some yen [something] for it.

❹〔単位の数字の後につけて,…いくらで〕

1時間いくらで
at so much an hour/by the hour

この商品は1ダースいくらで売られている
These articles are sold by the dozen.

私はガイドを1日いくらで頼んだ
I hired a guide by the day.

❺〔どんなに…でも〕

いくら金持ちでも永遠の若さは買えない
The [Even the] richest man cannot buy eternal youth.

いくら悪くても50キロの収穫はあると見積もられる
It is estimated that we will have a yield 「of fifty kilograms at the worst [of at least fifty kilograms].

いくら遅くても8時には着くでしょう
He will arrive by eight at the latest.

いくら経験豊かな彼でもこの難事業には歯が立つまい
With [In spite of] all his experience, he will not be equal to this difficult task.

いくらうまくいっても収支はとんとんだ
At best we can barely make ends meet.

いくらなんでもそれはあんまりだ
That's going too far, to say the least./That's a bit thick, to put it mildly.

いくらなんでもこれは高過ぎる
No matterhow you look at it [what you say], this is unreasonably expensive.

いくらなんでもあの方にそんなことまでお願いできません
However generous [kind] he may be, I cannot ask so much of him.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む